Amazonflex
リワードプログラムでは、リワードレベル2以上で「プリファード・スケジューリング・システム(優先ブロックシステム)」を利用できます。
アプリ内であなたの希望する、デリバリーステーション、曜日、時間帯を指定することで、それらにマッチするオファーが発生した際に、一定の時間内に、あなただけが取得できる「優先ブロック」をご提案させていただきます。
リワードレベルを上げると、より早く「優先ブロック」の提案を受けることが出来ます。また、「優先ブロック」の通知を受け取った後に、ブロック取得ができる制限時間が長くなります。
アマゾンフレックスのリワードレベルに応じて、協力会社が提供するディスカウントを受けることが出来ます。自動車メンテナンスや、保険等配送業に係る費用に関連するサービス提供がございます。多数の協力会社からの特別オファーは東京海上日動火災保険株式会社のサービスサイト(Have a Nice Delivery)から利用することが出来ます。
Amazonは各サービスの利用を推薦、強制するものではなく、デリバリーパートナー様の任意でご利用いただくものとなります。
あなたのアマゾンフレックスアプリの「リワード詳細ページ」に掲載しているリンクから訪問することが出来ます。
アマゾンフレックスのリワードプログラムでは、配送品質や配送回数に応じてリワードポイントを獲得することが出来ます。一定期間内でポイントを貯めることでリワードレベルを上げることが出来ます。リワードレベルに応じて、協力会社から様々なサービスを利用することが出来るようになります。
リワードレベルは3か月に1回の頻度で更新されますが、各リワードレベルに応じたポイントを獲得した次の3か月の期間の終了時まで、到達したリワードレベルのサービス利用をすることが出来ます。
リワードレベルは3か月に1回の頻度で更新されますが、各リワードレベルに応じたポイントを獲得した次の3か月の期間の終了時まで、到達したリワードレベルのサービス利用をすることが出来ます。
配送品質を高めて、より高いポイントを獲得しましょう
配達個数及びブロックごとにポイントが加算されますが、より良い配送品質で配送業務を行うことで、1回あたりの獲得ポイントが増加します。あなたの配送品質が「普通」の場合、1荷物あたり1点、1ブロックあたり10点を獲得できますが、「良い」の場合は、1荷物あたり2点、1ブロックあたり20点、「とても良い」の場合は、1荷物あたり3点、1ブロックあたり30点を獲得することが出来ます。
(荷物あたりのポイントについて:Amazon フレッシュの場合、注文に含まれる商品の数にかかわらず、デリバリーパートナー様が配送を完了した1つの注文ごとに、ポイントを加算します。)
リワードポイントの詳細については、Amazon Flex リワードプログラム利用規約をご参照ください。
(荷物あたりのポイントについて:Amazon フレッシュの場合、注文に含まれる商品の数にかかわらず、デリバリーパートナー様が配送を完了した1つの注文ごとに、ポイントを加算します。)
リワードポイントの詳細については、Amazon Flex リワードプログラム利用規約をご参照ください。
レベルを上げ、より多くのサービス利用の機会を獲得しましょう
1回の配送を完了した時点でリワードレベルが1になります。(配送品質が「普通」以上の方に限ります)レベル2以降は、定められた配送品質で配送を行うことで蓄積したポイントが、一定数以上になることで利用することが出来るようになります。リワードレベル1に必要なリワードポイントは1ポイント、リワードレベル2に必要なポイントは1,250ポイント、リワードレベル3に必要なポイントは12,500ポイント、リワードレベル4に必要なポイントは20,000ポイントです。
配送品質の維持をして、より長くサービスを利用しましょう
3か月ごとに累積したポイントが0に戻り、再計算されるようになります。前3か月で利用できるようになった特典は、次の3か月間が終了するまで利用することが可能です。
例えば、2月2日にリワードレベル2の解除に必要なポイント数を貯めた場合、次の獲得期間の終了日である6月30日までリワードレベル2を利用することができますが、獲得したポイントは3月31日の有効期限を持って0にリセットされます。
期間の詳細については、Amazon Flex リワードプログラム利用規約をご参照ください。
例えば、2月2日にリワードレベル2の解除に必要なポイント数を貯めた場合、次の獲得期間の終了日である6月30日までリワードレベル2を利用することができますが、獲得したポイントは3月31日の有効期限を持って0にリセットされます。
期間の詳細については、Amazon Flex リワードプログラム利用規約をご参照ください。